文具品の整理したよ!
2011年11月05日
今日は休みで・・・予定もありますが・・・
先日↓文具を整理したので更新しておきます!

私の理念として・・・探すのが嫌いな片付け方!
なので同じものを何個も用意して各場所に据え置いていました
ゆえに片付ける場所も増えます・・・
それを払拭しようと・・・
片付けの基本は元へもどす事!
しかし元がなかったり元が多すぎて把握できなくなったり
しますので・・・
元は作るタイプなんですが・・・ないない・・・と探し回るのが嫌いで
たくさん用意しすぎで・・・今回は1か所にまとめることにしました
今までできなかったのは子どもたちが持っていって返さないため
無くなったら買うを繰り返してました
子どもも大きくなり文具をあまり使わなくなったのと
元に戻せるようになってきたため場所を少なくしてみました
それをきっかけに描けなくなったものや不必要に数を増やさず
整理しました・・・
うちの文具などの中核はここにあります
リビングTVの横・・・すぐ使うもののおうちですね!

ここの文具引出を整理整頓しました!

後は・・・キッチンに冷蔵庫にマグネット付の入れ物に指しています

後は玄関に宅配用にボールペンと印とセットがあるだけになりました
他にあったん?といいたいでしょうね
そう・・・座るとこ座るとこに動かないでいいように・・・
文具用品のセットがあったんです
そう取りに行くのがめんどくさくて・・・
だから太るんやねアハハハ
今後取りに歩くから痩せてしまうやろぉぉぉ¥^-^¥
遥か遠い日に影響が出るかもしれませんね
よっけ捨てましたよ~~
捨てたものをお見せしたかったけど・・・
まぁもったいないと言われても・・・と
姑世代の方には目に毒・・・卒倒してもいけないので・・・
出来た部分・・・アフターのみ記載しました!
使わない・・・書けないもの結構溜めてましたぁ・・・
あ~~すっきり¥^-^¥
頑張るKI色のお部屋1・2・3
先日↓文具を整理したので更新しておきます!

私の理念として・・・探すのが嫌いな片付け方!
なので同じものを何個も用意して各場所に据え置いていました
ゆえに片付ける場所も増えます・・・
それを払拭しようと・・・
片付けの基本は元へもどす事!
しかし元がなかったり元が多すぎて把握できなくなったり
しますので・・・
元は作るタイプなんですが・・・ないない・・・と探し回るのが嫌いで
たくさん用意しすぎで・・・今回は1か所にまとめることにしました
今までできなかったのは子どもたちが持っていって返さないため
無くなったら買うを繰り返してました
子どもも大きくなり文具をあまり使わなくなったのと
元に戻せるようになってきたため場所を少なくしてみました
それをきっかけに描けなくなったものや不必要に数を増やさず
整理しました・・・
うちの文具などの中核はここにあります
リビングTVの横・・・すぐ使うもののおうちですね!
ここの文具引出を整理整頓しました!
後は・・・キッチンに冷蔵庫にマグネット付の入れ物に指しています
後は玄関に宅配用にボールペンと印とセットがあるだけになりました
他にあったん?といいたいでしょうね
そう・・・座るとこ座るとこに動かないでいいように・・・
文具用品のセットがあったんです
そう取りに行くのがめんどくさくて・・・
だから太るんやねアハハハ
今後取りに歩くから痩せてしまうやろぉぉぉ¥^-^¥
遥か遠い日に影響が出るかもしれませんね

よっけ捨てましたよ~~
捨てたものをお見せしたかったけど・・・
まぁもったいないと言われても・・・と
姑世代の方には目に毒・・・卒倒してもいけないので・・・
出来た部分・・・アフターのみ記載しました!
使わない・・・書けないもの結構溜めてましたぁ・・・
あ~~すっきり¥^-^¥
頑張るKI色のお部屋1・2・3

Posted by 美里(ミリ) at 10:42│Comments(0)
│リビング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。