この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

アレンジフラワー

2011年06月25日

昨日は、毎月最後の週の金曜日にコミセンでしている教室!

ブリザーブトフラワー教室がありました!

韓国語教室と重なってブリザの方を先生に頼んで・・・後にし・・

半分以上は先生の指導があり・・・後はセンス?うちわ?

こんな作品ができましたぁご紹介しま~~す¥^-^¥

私の作品、鏡よ鏡よ鏡さん・・・一番きれいなのは、だあれ?アハハハ

そんなん、決まってるやんね・・・脅し?

答えたくなくて、鏡が割れたりして アハハハ

花は可憐な染まってない白を選んだわたす・・・私のように?アハハ



他の受講生の皆様の作品もご紹介¥^-^¥

下の作品は・・・この方は、ブログもお持ちで、リンクしておきますね¥^-^¥

「香川で地震に強い長持ち住宅を創る市原建設ブログ」の奥様で~~す¥^-^¥

上手くできましたね これからもよろしくね¥^-^¥







どの作品も個性あっていいでしょ
世界に1つだけの鏡になりましたピカピカ

先生の見本を出すと比較されやすいから続きへ  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 11:03Comments(2)趣味

今回も収集!

2011年06月06日

毎回集めている山崎のシール!




5枚分貯まりましたぁ!!¥^-^¥



白いし割れにくいし軽い・・・

パン食べるだけで・・・タダ!

言うことないですぅ¥^-^¥



世の中は、断捨離ブームですが・・・

入れてしまいますぅぅぅアハハハ

今度は深皿・・・カレー等用に・・・

今回は途中で中止されていたから・・・
サービス1枚ついてたし集めるのをやめた方から
頂いたシールもあり家族分もらえました感謝感謝¥^-^¥

シンプルなお皿で・・・毎年楽しみにしています

入ったきたから今度は出す事をしなきゃね¥^-^¥

KI色のお部屋1・2・3  


Posted by 美里(ミリ) at 07:00Comments(0)趣味

木工キット!

2011年06月04日

セカンドステージに行きました

なぜって?以前ブログ癒楽木さんの作る「こいのぼり」が
素敵で作る講座には参加できなくてどこかで買えないかと
色々探索したらセカンドステージゆかごんさんに話したら
買えるというのでお取り寄せして頂きました

買いましたぁ~~今年のバージョンのこいのぼり!!



でもシーズンは終わりましたから我が家にとっては・・
来年用に飾ろうと¥^-^¥

雑貨づくりも楽しいので時々作ります

その条件は簡単でなければなりませんがね^^

男の子がいない我が家には、なぜかこいのぼりに憧れます

まだキットですが・・・きっと素敵ですアハハ
キットできないかもアハハハ

完成品はこんな感じらしいです



あしたさぬきのブロガーさんでもありますからブログはこちら→癒楽木(ゆらぎ)

来年の5月の玄関室礼をお楽しみに・・・
鬼が笑う?アハハハ

こいのぼりに鯉した いや恋しましたねアハハ

さぁ来年より6月の室礼をしなきゃね


KI色のお部屋1・2・3ピカピカ  


Posted by 美里(ミリ) at 08:00Comments(2)趣味

冬は手仕事が・・・

2010年10月29日

寒くなりましたね!

寒いから・・・出不精になりますね・・・

いや・・・私は、デブ症ですがね・・・アハハハ

冬は、冬眠したくなるのですが・・・

おうち時間が長いので・・・へたくそなのにやりたくなります

針仕事!!あしたさぬきの中にも・・・

ハンドメイドの匠はたくさんいらっしゃるけど

素敵だなぁ~と見てるだけですが・・・

小さなキットを買って作ったり・・・遊んでいます

かわいい私の針仲間ですぅ!

真ん中の招き猫型のメジャーが気に入っています!

右下のは、腕に巻いて使う針山!これも刺したい時に便利です!

裁縫箱はありますが、すぐ使えるように出して飾っているのです!(棚の上で)




大親友は・・・これ!糸通しさん!

老眼になった私を支えてくれています¥^0^¥




何をこの冬は作ろうかな?

最近縫ったのは、小6の娘の陸上大会用のゼッケンを

体操服に縫い付けた(笑) それから・・・

きっとできないキットが、、、眠っています!(笑)

姑は冬は編み物をしています!

みんなのベストを編んではあげたり・・・

私(嫁のんはいつ?)と待っていたらマフラーで・・・

なんで?と聞くとサイズ大きすぎて3~4玉ではでけんから!と!

あ~~ん嫁は嫁なのね~ってアハハハ

でもマフラー2本作ってくれたんですけどね!

  

いい出来で気に入ってるんですが・・・¥^^¥

幸せ?な嫁ですが・・・

姑が器用なので・・・なかなか着手できす・・・

小物止まりで・・・また完成したらアップしますね!

お家時間を楽しむ季節なんですから・・

KI色のお部屋ピカピカ

  


Posted by 美里(ミリ) at 11:33Comments(0)趣味

七夕飾り!

2010年07月07日

今日は七夕ですね~~☆

我が家の季節感の室礼ですが・・・トール作品です!

子どもが小さい頃は、笹を取ってきて・・・

短冊に願いを書いて・・・とかわいい事してましたが・・・

もう大きくなっちまって・・・夢も薄く現実的になっちゃって~(ため息)

でも季節感は癒されるので少しだけピアノの上に¥^^¥


下に青いガラスを水のイメージで引き・・・

100均で買ったアヒルさんを添えました



これは、飾りにも使えますが・・・実は箸置きとして売っていました

箸置きも趣味で集めていますが、あまりにかわいいのでゲット¥^^¥

2 WAYでしょ(笑)



七夕について検索してみました・・・参考に見てね☆

七夕について1
七夕について2

七夕の言葉の由来

七夕(しちせき、たなばた)は、日本、中国、台湾、ベトナム、韓国など
における節供、節日の一つ。

旧暦の7月7日の夜のことであるが、日本では明治改暦以降、
お盆が7月か8月に分かれるように

7月7日又は月遅れの8月7日に分かれて七夕祭りが行われる。
五節句の一つにも数えられる。

古くは、「七夕」を「棚機(たなばた)」や棚幡と表記した。

これは、そもそも七夕とはお盆行事の一環でもあり、
精霊棚とその幡を安置するのが

7日の夕方であることから7日の夕で「七夕」と書いて「たなばた」と
発音するようになったともいう。

元来、中国での行事であったものが奈良時代に伝わり、
元からあった日本の棚機津女(たなばたつめ)の伝説と合わさって生まれた言葉である。


 七夕は7月7日、笹竹に短冊や飾り物をつけ、
お供えものをして夜空の星に祈りを捧げる、
日本の節句行事の一つです。

 この日は、天の川の両岸で、
夫婦の織姫(織女星)と彦星(牽牛星)が、
年に一度だけ会うことができる日とされています。

織女星はこと座の1等星「ベガ」をさし、
牽牛星はわし座の1等星「アルタイル」をさします。
二つの星は、1年のうちに天の川を挟んで近づいたり、
離れたりして見えることから、この伝説が生まれたとされています。


笹飾りは7月6日の夜から飾るのが一般的です
                                
                            
                            ~ネット検索より引用~~

↓   ↓ のサイトは、織姫さんの恋物語が詳しく記載¥^^¥


七夕の物語について


お勉強になったでしょ(笑)

KI色のお部屋1・2・3ピカピカ  


Posted by 美里(ミリ) at 13:15Comments(0)趣味

トールペイント!

2010年06月21日

今の続いてる趣味の1つでトールペイントなんですが・・・

この季節に出して飾るもので好きな作品です!

技術面では、何年も通いますが下手で・・・根気もなく

なかなか進まないんですが・・・

葉のしずくがキラキラするところが好きで・・・

お手本が横になければ・・・自己満足の世界に浸りながら

この新緑のキレイな時期に毎年登場します¥^^¥



水滴がいいでしょ(笑)



この裏は、枯葉バージョンなんでリバーシブルなんです¥^^¥

今は、今年流行した映画でもあり「アリス}えを製作中!!

まだまだ完成までは、、、遠い!

今週にまたお教室通い・・・目的は美味しいお菓子に出会えるんです(笑)

手作りが上手な生徒さんやら持ち寄ったりのティータイムがなによりいい時間!



この次の日曜日に、毎年楽しみな「カントリーフェスタ」が・・・

サンメッセ香川で開催されます¥^^¥

色んなお店や手作り去れている方々との出会いもあり

刺激にもなりとても楽しみにしています

先日チラシもゲットできました¥^^¥



なんと・・・あしたさぬきに実行委員会さんのブログも発見!!

↓         ↓        ↓

カントリーフェスタ実行委員会さんのブログ

体験教室や・・・軽食コーナーもあります!

私もどこかにお客としています(笑)

さぁ見つけてください・・・な~~んてわかるわけないか(笑)

目印は・・・巨大なミリです(笑)・・・かわいい美里です・・・ますます不明(笑)

いいんです雑多にまぎれているのが好きだから¥^^¥


KI色のお部屋1・2・3ピカピカ
  


Posted by 美里(ミリ) at 12:45Comments(0)趣味

意志?石!

2010年02月21日

意志は弱いんですけど・・・
この石は、、、固く飾り用です¥^^¥

石屋さんで以前友人が見つけて買ってきていて
見せて貰い私も、ほちぃと思いついでの時に頼んだもの!

なかなか目面しく・・・和を飾る時や少量の花があるときにいいです!!



これは、石に和紙を貼って作る文鎮!作る講座に行った完成品¥^^¥



そこらへんにあるものでも十分にかわいく変身できるのがいいですね!

石に絵を描いたのもありますが、、、

和紙の柄を変えたら年中、楽しめます!

趣味の1つでした!

KI色のお部屋1・2・3ピカピカ  


Posted by 美里(ミリ) at 19:15Comments(0)趣味

趣味;トール!

2010年02月13日

趣味の1つですが・・・

「トールペイント」・・・アクリル絵の具でペインターの方のを写し絵

まぁ簡単に言うと、大人の塗り絵かしら・・・ぬり方に技術がありますが!

下絵があるので、その通りに仕上げていきます

専門の教室に通っているので、楽しいです¥^^¥

最初の方の作品は何でかウエルカムボードが多く・・・
玄関に2枚あります なので我が家は、

「ようこそ」・「ようこそ」となってます(笑)



布に描いてます・・・柄があるので花だけなので早くしあがりました



もう何年通っているのか・・・2ヶ月で作品でしたが行くタイミングをはずすと
1年に2作品とか・・・続けなきゃね何事も・・・

少しづつ作品をネタにしま~~す(自慢か~い ハハハすいまそ~~ん)

KI色のお部屋1・2・3ピカピカ  


Posted by 美里(ミリ) at 20:48Comments(0)趣味

コレクション1

2010年01月28日

以前は食器も集めていましたが・・・場所を取るので

スプーンやコースターなどを収集しています!!

昔は5客セット買いなんて主流でしたが・・・
今は1点ずつ買い・2点買いなどの買い方をしています¥^^¥



場所をあまり取らず楽しく集めれる物を中心にお買い物を
楽しんでいます!

雑貨屋さんに行っても、〇〇捜していますと言えるし
気に入ったものがなかったと出れるし・・・

そんなに高いものでもないし・・・
今はマイブームで楽しんでいます☆

目的を持ってコレクションをたのしんでま~~す¥^^¥

KI色のお部屋1・2・3ピカピカ  


Posted by 美里(ミリ) at 14:27Comments(0)趣味

季節を飾る室礼!

2009年12月21日

私の家は、季節ごとに変えて楽しんでいます
いままでのを振り返えようと・・・自慢気で申し訳ありませんが
長いネタですが、お楽しみくださいませ☆

<新年最初の正月室礼>



昨年の飾り方です!



玄関扉に・・・フラワー教室で作った物!



ちょっとしたコーナー冬飾り!



トールペイントの簡単な教室に参加した時の作品をボードに!




<春の室礼>

玄関入って左下駄箱の上!



玄関右側の棚の上!



子どもの日を含む春飾り!



机に和菓子出す時にちょっと飾ってお茶タイム!
本物の柏餅と布製の柏餅を並べて・・・




男の子はいないけど・・・こどもの日の室礼に!




リビングの壁も春風の妖精さんを呼んだつもりで・・・




<夏の室礼>



七夕飾りが終わったら・・・又変えて夏飾り風に!



<秋の室礼>



時々位置変えて・・・



雰囲気変えて・・・



気分変えて・・・秋は楽しいから!(笑)



<冬の室礼>



昨年の飾り型!



玄関右の棚の上!



位置を変えて・・・



玄関の正面の棚はホワイトクリスマス!



キッチンの棚にも、、、やってしまいますぅ!



リビングの棚にも・・・大人っぽいクリスマス飾りで!



ボードの飾りも女の子サンタで!



トールの作品(きまがいなおみさんの下絵で描きました!)



見ごたえ・・・あったでしょ(笑)

同じ飾り品に毎年作るトールペイント作品と
その年の雑貨屋さんで購入したものが加わり・・・
位置も少しづつ変えて楽しんでいます!☆

我が家を来訪者さんは、「ギャラリー?」「自宅ショップ?値札つけといて」
近所のおばあちゃんは「ほぉぉぉぉ~~」と言って帰ります(笑)
好きな事言ってくれますぅぅぅぅ!(笑)

子供達は・・・「やりすぎちゃうん?」と言いますが・・・

自分で見ると、、、「私・・・がんばってるじゃん!!」と自己満足¥^^¥

でもこの雑貨の収納も大変で・・・
納屋にクリアケースで季節ごとに入れてはいますが・・・

今年は少し材料や雑貨をフリマで売りました!
溜まるばっかりなので・・・(笑)


本当に好きな物を少しだけにしようとは思いますが・・・
養子に行った雑貨もあるけど・・・
遺作?遺品になったりして・・・縁起でもない(笑)
だから今話題の贈与しとこうかしらん!(爆)

がんばる室礼でした!ご覧下さいましてアリガトウございました!

KI色のお部屋1・2・3ピカピカ
  


Posted by 美里(ミリ) at 17:24Comments(0)趣味

趣味:飾ること!

2009年12月15日

趣味の1つ・・・トールペイントとディスプレー!

少し前の仕事でディスプレーを少々していて家でもするようになり・・・
癖になって、、、雑貨めぐりも楽しくなり物が増えて増えて・・(はぁ~とため息)(笑)




最近寒くなってきましたね!
日本海側は雪とか~~
昨年我が家も日本海側?いえいえ山側ですが~~(笑)

雪がつもるんですぅぅぅ
仕事場付近は、普通なのに・・・うちくは、どこなん?(笑)

でもこんな楽しいディスプレーができます¥^^¥





玄関も真っ白に・・・きれいに雪化粧!!



今年は、どんなかしらん!!

今年は、仕事が忙しくまだまだ、ディスプレーに請っていませんが・・・

やはり季節感あって楽しいですね!

私自身は、飾りませんが・・・・原石のまま?(笑)


飾ることが楽しいハートタイムでした!ハート  


Posted by 美里(ミリ) at 22:55Comments(0)趣味