食器棚の整頓
2021年03月29日
やる気が出るのは、食器棚!
いつも、ごちゃごちゃっと
なるところで、夫婦だけになったから
使うものだけ優先に、使いやすい
取り出しやすい上の段に、まとめました
今までは、5人家族で、5枚ずつあったけど
2枚を基本に、、使い勝手のいいのだけ
整頓しました!
次女の、一人暮らしの時に使ってた
独身の時の食器棚を、お下がり、

下のものに、下げるのではないから
お上がり?と言うのかな?アハハ
レンジと、炊飯器も入るけど
少し前は炊飯器も、ここで、
使ってたけど、別の場所に移動!
なので、お米や、おやつ入れを設置
下の深い引き出しに、今まで使ってた
食器をひとまとめ!
右は、珈琲カップ類を、

よく使うのを、上の段に
ビフォー アフターです

小さい引き出しには、
ゴミ袋入れに、してあるけど
ここは、カラトリー入れに、
変更予定、、
レンジの横に、引き出しに
いろいろカラトリーを
入れてあるけど、、
これらも、断捨離しなきゃなぁと、
これからの課題です。

春は、片付けしやすい、気温やから
暑くなるまでには、スッキリしたいと
頑張るKI色のお部屋 1.2.3
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
いつも、ごちゃごちゃっと
なるところで、夫婦だけになったから
使うものだけ優先に、使いやすい
取り出しやすい上の段に、まとめました
今までは、5人家族で、5枚ずつあったけど
2枚を基本に、、使い勝手のいいのだけ
整頓しました!
次女の、一人暮らしの時に使ってた
独身の時の食器棚を、お下がり、

下のものに、下げるのではないから
お上がり?と言うのかな?アハハ
レンジと、炊飯器も入るけど
少し前は炊飯器も、ここで、
使ってたけど、別の場所に移動!
なので、お米や、おやつ入れを設置
下の深い引き出しに、今まで使ってた
食器をひとまとめ!
右は、珈琲カップ類を、
よく使うのを、上の段に
ビフォー アフターです
小さい引き出しには、
ゴミ袋入れに、してあるけど
ここは、カラトリー入れに、
変更予定、、
レンジの横に、引き出しに
いろいろカラトリーを
入れてあるけど、、
これらも、断捨離しなきゃなぁと、
これからの課題です。

春は、片付けしやすい、気温やから
暑くなるまでには、スッキリしたいと
頑張るKI色のお部屋 1.2.3
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Posted by 美里(ミリ) at 22:00│Comments(0)
│キッチン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。