整理収納本と計画!

2011年11月03日

先日、TV(夜8時~)で久々に収納特集してましたね

収納王子やその道で有名な方がお家へ行って実践すると言う・・・

結構、釘づけになって見ていました年末という感じがしてきましたね
季節はもう暮れに近くなりましたぁ 早いですね~~!

友人は大の整理収納関係の本の愛好家!

先日新聞の下の広告に近藤まりえさんの本が
ベストセラーになっていると・・・・

右をクリックしてね→ 「ホームページもありましたよん」

右をクリックしてね→  「近藤麻理恵さんのブログがありましたクリックしてみてね」

この方の本が出ているのは知っていたしTVでも見たし・・・
でも私は実践派の本が好きで文章ばかりの本が苦手で・・
なかなか手にすることがなかった

右をクリックしてね→   「ユーチューブ動画でもみれますよぉぉ」

収納アドバイザーの資格を取ったときや
色んな講座に参加して思うことが・・・

実践をいくつか試してもあまり効果がなくて・・・
やはり理論が大切だと思うようになりました

なのでたくさん持ってるだろうと「貸して~」と言うと


整理収納本と計画!

さら~~っとパラパラ読んだのですが・・・
今度はじっくり読もうと思っています
なかなかすごいです¥^-^¥


他にも見繕ってくれて・・・気になるワードのタイトルで!貸してくれました

整理収納本と計画!



そしてある計画をしました

貸してくれた友人はお家の都合で家の内部で部屋を移動することになり
改装、リフォームしたそうな・・・

私の影響を受けて飾りたい部屋にしたいそう!


私は飾らない部屋にしたいと

思いは逆なんですが・・・ないものねだりなんですね

友人宅は今殺風景らしくもともと飾らないタイプのお部屋で
私はごちゃごちゃ飾るタイプ
お互いに憧れているようで・・・真逆なんですが・・・

11月中にそれぞれがお部屋つくりをし12月に訪問し合って
それぞれに評価しあうと言う計画!



その友人宅の様子をブログ載せてもいいよと了解も得ました!


私は物を捨てる整理をt中心に活動!

友人はどう快適な好きな空間に仕上げるか・・・

正反対やけど楽しそうでしょ¥^-^¥
何か目標持たないとやヤル気もでないし・・・

KI色のお部屋のファンになったそうで・・・


なかなか更新してくれてないと文句クレームつけてくれて・・・
こっちの方が好きな方もいらっしゃるし・・・

年末近いし・・・11月中に片付けできたら12月は楽ですしね
こんな企画ができましたので・・・¥^-^¥

今月は私のお家中心ですが・・・

まず・・・捨てること・・・ときめくものを残すことからスタートします!
本を読みながら・・・の実践ですぅぅ!
お時間とお金ある方は熟読してみてください

今の旬な本です¥^-^¥

明日からボチボチ更新してゆきま~~す

頑張るKI色のお部屋1・2・3
ピカピカ

同じカテゴリー()の記事画像
整理整頓②本雑誌
リサイクルっていいね
本にカバー!
こんな雑誌いいよ!
本の断捨離!!
おすすめ本!
同じカテゴリー()の記事
 整理整頓②本雑誌 (2013-10-07 12:00)
 リサイクルっていいね (2013-07-27 15:00)
 本にカバー! (2013-07-22 18:00)
 こんな雑誌いいよ! (2013-07-20 21:00)
 本の断捨離!! (2012-10-28 12:00)
 おすすめ本! (2011-06-30 12:10)

Posted by 美里(ミリ) at 10:41│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
整理収納本と計画!
    コメント(0)