倉庫の撤去

2020年03月22日

母屋の倉庫の撤去しましたぁ

その中に 入っていた 宝物・・・?

残しておいて オブジェとして使おうかなぁと・・・
昔の レトロな者たちの オンパレード¥^-^¥

倉庫の撤去
倉庫の撤去
倉庫の撤去
倉庫の撤去
倉庫の撤去

母屋の裏に 一時保管

倉庫の撤去


ガレージに たくさん 出していた不用品を
ゴミ処理場に 個人搬入しました

捨てるのに お金がかかるので・・・
考えて 生活しなきゃね

100kgまで 1620円 それ以上は 重さによって
加算されていきます

※100キログラムを超えるものは
20キログラムまでごとに320円を加算します

倉庫の撤去

この日は・・・8000円弱でした

倉庫の撤去

倉庫の撤去

こんな むしろも たくさんありましたが・・・処分

倉庫の撤去

これは 「とびさび」という農業用の昔の道具
大工さんは 綺麗な保管状態と・・・

倉庫の撤去

昔の布団タンス・・・レトロでしょ
こんな昔のが まだまだ 母屋にありんすぅぅ

価値があるなら・・・保管か・・譲るか・・・検討中

倉庫の撤去


大量の新聞紙と 雑誌が・・・

倉庫の撤去

これは ハローズの専用処分場へ 持って行くと
ポイントになるらしい 500kgになると・・・500円券がでると
これは・・・ゴミも お金になるってかぁ・・・なんだかなぁ(>_<)

倉庫の撤去

段ボールだけに なりましたぁ
はぁ~~すっきり¥^-^¥

倉庫の撤去

きれいに 倉庫撤去されました
これにも ン十万かかります。

不用品置き場は 作らアイ方がいいんです
不用品に スペースが必要で 捨てるのに 金かかる!

ゴミは その都度 その都度 処分して・・・
風通し良く・・・入ると 出すの 繰り返しを しておくのです

と 頭では 理解できますが・・・なんで できないのかなぁ (>_<)
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

倉庫の撤去

笹の根が はびこって・・・家の中も 来ているかもしれません
根が すごいので その処分も 兼ねて・・・

庭のリフォームに 取りかかっています

倉庫の撤去

今週から いよいよ 庭が 変化していきま~す。

その過程を 記録し・・・ネタ化しますね¥^-^¥


どこへも行くところ なくなりつつあるので
みなさん お片付けされてる方が多いので

ゴミ処理場は 一般車が 並びまくりでした

~~南部クリーンセンター~~


所 在 地香川県高松市塩江町安原下第3号2084番地1

<燃やせるごみ>
午前8時30分~午後4時30分、月曜日~金曜日まで(祝日も可)

<破砕(燃やせない)ごみ><缶・びん・ペットボトル ><紙類>
午前8時30分~午後4時、月曜日~金曜日まで(祝日も可)

地図も 載ってます
↓     ↓
高松市のクリーンセンターについて

市のHP:ごみ搬入について


頑張るKI色のお部屋 1.2.3 ピカピカ



同じカテゴリー(母屋等)の記事画像
母屋の上の棚の中から
母屋の整え
母屋のお片付け
昔の家具は素敵
倉庫の団捨離
同じカテゴリー(母屋等)の記事
 母屋の上の棚の中から (2020-08-03 19:30)
 母屋の整え (2020-05-31 12:00)
 母屋のお片付け (2020-05-16 12:00)
 昔の家具は素敵 (2020-05-11 12:00)
 倉庫の団捨離 (2020-03-16 20:00)

Posted by 美里(ミリ) at 12:00│Comments(0)母屋等
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
倉庫の撤去
    コメント(0)