アナログな私・・
2013年07月09日
携帯の調子が不調で・・・
二つ折りを閉じると電源が切れてしまう(>_<)
メールや電話が遅れがち?
着信が聞こえないときがある・・・気づかないのかも・・・
もう変え時期なんやけど・・・(5年使用)
来年末娘が機種変するときに一緒に変えようと・・・
修理に出そうかと考えています(最大5250円かかるそう!)

でも新しいものに変えるのに抵抗があるお年寄り(>_<)
調べてみてもなんのこっちゃが多くて・・・m(__)m
噛み砕けてなくて・・・
ここに整頓してお勉強しながらネタと記録用にと・・・
こんな感じで検索すると・・・
スマートフォンとiPhoneの違いは?
「同じもの」という答えになるのです
へ~~でも意味分からん(>_<)
でも本当に聞きたいのは「iPhoneと、その他のスマホの違いは?」のはず
そもそも「スマホとiPhoneの違いは?」と聞いてしまうから、
ややこしいことになるのであって、そういう初心者の方が真に聞きたいことは、
「iPhoneとXperia,REGZA、AQUOS、Galaxyなどのその他のスマホの違いは?」
であろうかと思います。と書いてくれてる方がいましたぁ!
作ってる会社が違うってことは、コンセプトや方向性、機能、性能が違う為、
同じスマートフォンであってもできる事が異なります。
iPhoneは商品名、アンドロイドはOS名です。これでは比較ができません。
珈琲でたとえると・・・
「Bossと豆の違いってなに?」と聞いているようなもの。
「Bossとジョージアの違いは?」であれば、商品の比較が答えになりますが、
缶コーヒーと豆を比較しろと言われても困ってしまいます。
ふ~~ん
なので正解は・・・
「iPhone(商品名)とXperia(商品名)の違いはなに?」
もしくは・・・
「iOS(OS名)とAndroid OS(OS名)の違いはなに?」
まあ、無難なところで
「iPhoneと、アンドロイド端末の違いはなに?」というところでしょうか
って読んでもちんぷんかんぷん(T_T)
親切に図解まであった・・・(すべて引用させていただきました)

こんな事も載っていました
ガラケーだと基本通話料+パケ放題
(モバゲーやってるということは恐らくパケ放題かと思います)で、
電話しなければ請求のほとんどがパケ放題の料金で月々7000円程度ですかね?
スマホにすると、メーカーにもよりますが、例えばソフトバンクなら、
基本使用料980円プラスパケット定額(最大5500円ほど)なので、
パケット(3GやLTE)を使用すれば現状の月請求額と大差ないと思います。
ただ、スマホの場合、WIFI環境を利用できますので、
もしこれをフルに使いパケット使用料を最低限抑えれば、
月々の請求額は2000円ちょっとで済みます。
キャリアやメーカーにとっては、
ガラケーよりもスマートフォンにしてくれた方が儲かりますから、
出来るだけスマートフォンにするように客を説得しようとするようです
パソコン選びと同じでこんな感じ・・・

簡単な比較を引用しましたが・・・
Androidスマホはそのカスタマイズ性の高さがウリ。
iPhoneがアプリとフォルダしか置けないのに比べ、ホーム画面に時計やアプリ、
直接操作することのできるplayerなどを置くことが可能。
好みに合わせてオリジナルのホーム画面を作れます。
iPhoneはホームボタンが1つだけというシンプルな造り。
基本的にボタン1つで済んでしまうので、特に説明書やマニュアルを読まなくても直感的に操作ができます。
で・・・結局どっちやねん!?ってなりますね(>_<)
基本的にどちらを買うかは、自分のライフスタイルに合ったものを選ぶのが一番。
ただ、多くの比較サイトなどでは「設定などいろいろイジリ倒すのが好きな人ならAndroid、
初心者でスマホはどれがいいのか分からない…という人なら
iPhoneを買えば失敗は少ない」という意見が多いようです。
私は「お菓子」と「チョコレート」とどっちがいい?と質問してたのと同じなんですね
恥ずかしぃぃ
お菓子=スマホ
チョコレート=アイフォン
超アナログで・・・すいまそ~~ん!m(__)m
ここもよく分かりやすいページでここから引用しました!
参考になるページ!
じゃ後は機種選びなどやね・・・容量もチェックやね!
iphone 5で撮った写真が保存できる目安
まず初めに、iphone 5で写真を撮った際のデータ容量。
これは明るさや被写体でも変わりますが、
800万画素で撮った場合、一枚1.5~2MB程度です。
例えば、一枚2MBとすると、【16GB:8000枚】【32GB:16000枚】【64GB:32000枚】の写真がiphone 5に保存可能です。
iphone 5で音楽を聴く人は多いでしょう。
iphone 5で保存できる音楽曲数は、音楽形式によって大きく異なります。
仮に一曲10MBとすると、【16GB:1600曲】【32GB:3200曲】【64GB:6400曲】入る計算になります。
動画というのは地デジやDVD、ブルーレイなど、様々な画質が混在しているので、
一概に何本分の動画が保存できます。とは言えません。
ですから、動画をiphone 5に保存して見たいと思っている方は、
現在持っている動画の容量を確認し、計算してみてくださいね。
一般的な2時間のDVDをH264形式で圧縮すると、1GB程度になります
、【16GB:16本】【32GB:32本】【64GB:64本】という感じでしょうか。
iphone 5【16GB】がおすすめな人
iphone 5の使い道は電話やメール、ネットなどがメインで、
あまりヘビーなゲームはしない人。
音楽も写真もそんなに興味ない。というシンプル指向な方におすすめ。
しかし、16GBとは言っても、普通に使う分には特に問題なく使用できると思います。
iphone 5【32GB】がおすすめな人
個人的には、iphone 5におすすめなのは、32GBモデル。
これならアプリや音楽、写真をガンガン入れても、結構十分な余裕があります。
動画を沢山持ち運びたい!という人には不向きですが、
音楽を聴く程度なら、かなり十分な容量だと思います。
コスパで考えても、月々500円程度の負担ならまあ良いかなと思います。
16GBとは言っても、こまめにいらないアプリを消し、
写真もパソコンに保存するなど、整理整頓を心がければ、十分使えると思います。
個人的には、適度なバランスを考えると、32GBがおすすめです。
auのHP最新の機種!
最新のアルバーノ使い方動画ですすっすごいわ!
今日のネタは長くてすいません
心の迷いやらいろんなサイトを参考に結果で・・・
健忘録に記事にしました
たくさんの方の文章を引用させて頂いています
なんとかお蔭様で少し理解できてきました¥^-^¥
今の時代に必死でついていくKI色のお部屋の住人で1・2・3
二つ折りを閉じると電源が切れてしまう(>_<)
メールや電話が遅れがち?
着信が聞こえないときがある・・・気づかないのかも・・・
もう変え時期なんやけど・・・(5年使用)
来年末娘が機種変するときに一緒に変えようと・・・
修理に出そうかと考えています(最大5250円かかるそう!)

でも新しいものに変えるのに抵抗があるお年寄り(>_<)
調べてみてもなんのこっちゃが多くて・・・m(__)m
噛み砕けてなくて・・・
ここに整頓してお勉強しながらネタと記録用にと・・・
こんな感じで検索すると・・・
スマートフォンとiPhoneの違いは?
「同じもの」という答えになるのです
へ~~でも意味分からん(>_<)
でも本当に聞きたいのは「iPhoneと、その他のスマホの違いは?」のはず
そもそも「スマホとiPhoneの違いは?」と聞いてしまうから、
ややこしいことになるのであって、そういう初心者の方が真に聞きたいことは、
「iPhoneとXperia,REGZA、AQUOS、Galaxyなどのその他のスマホの違いは?」
であろうかと思います。と書いてくれてる方がいましたぁ!
作ってる会社が違うってことは、コンセプトや方向性、機能、性能が違う為、
同じスマートフォンであってもできる事が異なります。
iPhoneは商品名、アンドロイドはOS名です。これでは比較ができません。
珈琲でたとえると・・・
「Bossと豆の違いってなに?」と聞いているようなもの。
「Bossとジョージアの違いは?」であれば、商品の比較が答えになりますが、
缶コーヒーと豆を比較しろと言われても困ってしまいます。
ふ~~ん
なので正解は・・・
「iPhone(商品名)とXperia(商品名)の違いはなに?」
もしくは・・・
「iOS(OS名)とAndroid OS(OS名)の違いはなに?」
まあ、無難なところで
「iPhoneと、アンドロイド端末の違いはなに?」というところでしょうか
って読んでもちんぷんかんぷん(T_T)
親切に図解まであった・・・(すべて引用させていただきました)

こんな事も載っていました
ガラケーだと基本通話料+パケ放題
(モバゲーやってるということは恐らくパケ放題かと思います)で、
電話しなければ請求のほとんどがパケ放題の料金で月々7000円程度ですかね?
スマホにすると、メーカーにもよりますが、例えばソフトバンクなら、
基本使用料980円プラスパケット定額(最大5500円ほど)なので、
パケット(3GやLTE)を使用すれば現状の月請求額と大差ないと思います。
ただ、スマホの場合、WIFI環境を利用できますので、
もしこれをフルに使いパケット使用料を最低限抑えれば、
月々の請求額は2000円ちょっとで済みます。
キャリアやメーカーにとっては、
ガラケーよりもスマートフォンにしてくれた方が儲かりますから、
出来るだけスマートフォンにするように客を説得しようとするようです
パソコン選びと同じでこんな感じ・・・


簡単な比較を引用しましたが・・・
Androidスマホはそのカスタマイズ性の高さがウリ。
iPhoneがアプリとフォルダしか置けないのに比べ、ホーム画面に時計やアプリ、
直接操作することのできるplayerなどを置くことが可能。
好みに合わせてオリジナルのホーム画面を作れます。
iPhoneはホームボタンが1つだけというシンプルな造り。
基本的にボタン1つで済んでしまうので、特に説明書やマニュアルを読まなくても直感的に操作ができます。
で・・・結局どっちやねん!?ってなりますね(>_<)
基本的にどちらを買うかは、自分のライフスタイルに合ったものを選ぶのが一番。
ただ、多くの比較サイトなどでは「設定などいろいろイジリ倒すのが好きな人ならAndroid、
初心者でスマホはどれがいいのか分からない…という人なら
iPhoneを買えば失敗は少ない」という意見が多いようです。
私は「お菓子」と「チョコレート」とどっちがいい?と質問してたのと同じなんですね
恥ずかしぃぃ
お菓子=スマホ
チョコレート=アイフォン
超アナログで・・・すいまそ~~ん!m(__)m
ここもよく分かりやすいページでここから引用しました!
参考になるページ!
じゃ後は機種選びなどやね・・・容量もチェックやね!
iphone 5で撮った写真が保存できる目安
まず初めに、iphone 5で写真を撮った際のデータ容量。
これは明るさや被写体でも変わりますが、
800万画素で撮った場合、一枚1.5~2MB程度です。
例えば、一枚2MBとすると、【16GB:8000枚】【32GB:16000枚】【64GB:32000枚】の写真がiphone 5に保存可能です。
iphone 5で音楽を聴く人は多いでしょう。
iphone 5で保存できる音楽曲数は、音楽形式によって大きく異なります。
仮に一曲10MBとすると、【16GB:1600曲】【32GB:3200曲】【64GB:6400曲】入る計算になります。
動画というのは地デジやDVD、ブルーレイなど、様々な画質が混在しているので、
一概に何本分の動画が保存できます。とは言えません。
ですから、動画をiphone 5に保存して見たいと思っている方は、
現在持っている動画の容量を確認し、計算してみてくださいね。
一般的な2時間のDVDをH264形式で圧縮すると、1GB程度になります
、【16GB:16本】【32GB:32本】【64GB:64本】という感じでしょうか。
iphone 5【16GB】がおすすめな人
iphone 5の使い道は電話やメール、ネットなどがメインで、
あまりヘビーなゲームはしない人。
音楽も写真もそんなに興味ない。というシンプル指向な方におすすめ。
しかし、16GBとは言っても、普通に使う分には特に問題なく使用できると思います。
iphone 5【32GB】がおすすめな人
個人的には、iphone 5におすすめなのは、32GBモデル。
これならアプリや音楽、写真をガンガン入れても、結構十分な余裕があります。
動画を沢山持ち運びたい!という人には不向きですが、
音楽を聴く程度なら、かなり十分な容量だと思います。
コスパで考えても、月々500円程度の負担ならまあ良いかなと思います。
16GBとは言っても、こまめにいらないアプリを消し、
写真もパソコンに保存するなど、整理整頓を心がければ、十分使えると思います。
個人的には、適度なバランスを考えると、32GBがおすすめです。
auのHP最新の機種!
最新のアルバーノ使い方動画ですすっすごいわ!
今日のネタは長くてすいません
心の迷いやらいろんなサイトを参考に結果で・・・
健忘録に記事にしました
たくさんの方の文章を引用させて頂いています
なんとかお蔭様で少し理解できてきました¥^-^¥
今の時代に必死でついていくKI色のお部屋の住人で1・2・3

Posted by 美里(ミリ) at 15:00│Comments(2)
│色々な学び事
この記事へのコメント
ちわー( ´ ▽ ` )ノ
スマホ便利なよ~。
うちは旦那がiPhone、私がXperia。
簡単なのはiPhoneだと思う。セキュリティーもしっかりしてるし。
美里ちゃん知っての通り、私はブログもスマホで書いてるけど
カメラ機能で選んだからXperia♪
画面のどこを触っても撮れるから便利です。
画質もいいし((^ิ∀^ิ))
娘ちゃん3人もおるんやしー!買えば使えるで♡
やってみよー(。>∀<。)b
スマホ便利なよ~。
うちは旦那がiPhone、私がXperia。
簡単なのはiPhoneだと思う。セキュリティーもしっかりしてるし。
美里ちゃん知っての通り、私はブログもスマホで書いてるけど
カメラ機能で選んだからXperia♪
画面のどこを触っても撮れるから便利です。
画質もいいし((^ิ∀^ิ))
娘ちゃん3人もおるんやしー!買えば使えるで♡
やってみよー(。>∀<。)b
Posted by マユリ~ナ
at 2013年07月09日 16:44

マユリーナさんへ
アドバイスありがとう!
いろんなん読んでもカタカナばっかりで・・・
1個1個噛み砕かないとわからない(>_<)
スマホとiPhoneと比較していたアナログ人間^^;
来年2台変えたら1台タダとかのキャンペーン狙い
なんやけど・・・
使い始めがみんな苦しんでたから
なんか勇気でなくてね
指太いからおかんは無理やでと
娘にもいわれ・・・(T_T)
便利な世界に1・2・3と頑張るね
機種参考にみてみるわ ありがとう!
アドバイスありがとう!
いろんなん読んでもカタカナばっかりで・・・
1個1個噛み砕かないとわからない(>_<)
スマホとiPhoneと比較していたアナログ人間^^;
来年2台変えたら1台タダとかのキャンペーン狙い
なんやけど・・・
使い始めがみんな苦しんでたから
なんか勇気でなくてね
指太いからおかんは無理やでと
娘にもいわれ・・・(T_T)
便利な世界に1・2・3と頑張るね
機種参考にみてみるわ ありがとう!
Posted by 美里 at 2013年07月09日 16:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。