カーテンの洗濯!
2009年12月11日
リビングとキッチンを区切るカーテンを洗おうと・・・
他の窓のカーテンもしたいけど、、、お天気がね~~
取り合えず室内からと・・・
何も無いと丸見えなので白いレースのカーテンがあったので・・・
目隠しにしたら、以外に冬だけど雪の結晶のような模様なので・・・
子どもか、こっちの方がいいと・・・¥^^¥

取り外したら、こんなんでしたわ~~キャーなんて!
ホコリくらいに、知らない間にお金たまらないかしらねホホホ

ちなみに・・・それまでのカーテンは、こんなんでした。

雨で洗濯乾きにくい冬ですね~~!
乾燥機もあったのに壊れちゃったし・・・
コインランドリーってとこいってみたいなぁ~!
がしかし、我が家は軒下が長く雨でも干せるので・・・
ずーーーーっと干せます¥^^¥
来年まで干してもOKで~~(笑)
いいんだか悪いんだか・・・
うちでは別名「外クローゼット」とも言います(笑)
そう干しっぱなし¥^^¥
そのうち、ばあば(姑)が取り込んでたたんでくれてますぅハハハ
KI色のお部屋1・2・3・
他の窓のカーテンもしたいけど、、、お天気がね~~

取り合えず室内からと・・・
何も無いと丸見えなので白いレースのカーテンがあったので・・・
目隠しにしたら、以外に冬だけど雪の結晶のような模様なので・・・

子どもか、こっちの方がいいと・・・¥^^¥
取り外したら、こんなんでしたわ~~キャーなんて!

ホコリくらいに、知らない間にお金たまらないかしらねホホホ

ちなみに・・・それまでのカーテンは、こんなんでした。
雨で洗濯乾きにくい冬ですね~~!
乾燥機もあったのに壊れちゃったし・・・

コインランドリーってとこいってみたいなぁ~!
がしかし、我が家は軒下が長く雨でも干せるので・・・
ずーーーーっと干せます¥^^¥
来年まで干してもOKで~~(笑)
いいんだか悪いんだか・・・
うちでは別名「外クローゼット」とも言います(笑)
そう干しっぱなし¥^^¥
そのうち、ばあば(姑)が取り込んでたたんでくれてますぅハハハ
KI色のお部屋1・2・3・

Posted by 美里(ミリ) at 17:08│Comments(2)
│日々の掃除
この記事へのコメント
こんばんは!
色んな箇所がんばってますね(^_^)v
カーテンって以外と汚れてますよね?私もそろそろお洗濯しなきゃ。
少し雰囲気を変えたかったら、レースのカーテンとドレープなどの
厚みのある方をチェンジしてみると、また違った雰囲気をアレンジ
できますよ(*^_^*)
模様のあるレースカーテンなら、模様が見えて素敵ですよ!
お疲れ様です...。応援しておりますよ(*^_^*)
色んな箇所がんばってますね(^_^)v
カーテンって以外と汚れてますよね?私もそろそろお洗濯しなきゃ。
少し雰囲気を変えたかったら、レースのカーテンとドレープなどの
厚みのある方をチェンジしてみると、また違った雰囲気をアレンジ
できますよ(*^_^*)
模様のあるレースカーテンなら、模様が見えて素敵ですよ!
お疲れ様です...。応援しておりますよ(*^_^*)
Posted by wabi
at 2009年12月11日 22:30

wabiさんへ
見て頂いてありがとうございますぅ!
ブログに書かないと誰も気づかずに過ぎて行く
普通の家事の一環なので、そういってもらえると
又、がんばろ~~と思います!
カーテンを大きな面だという事にきずきました!
イメージ変わるインテリアだけど高価な物も
あるけれど、、、格安(シーズンOFF品)などで
買うと簡単に模様替えした気分が味わえますね
こどもに言われてたまには、カーテンも着せ替え
しよーっと思いました!
ドレープカーテンとレースカーテンの違いもいいですね!
年末大掃除まだまだがんばりま~~す¥^^¥
レンジ買い換えたのですね!
やる気でますよね!!
回らないものもあるんですね~
初めて知りました!!
見て頂いてありがとうございますぅ!
ブログに書かないと誰も気づかずに過ぎて行く
普通の家事の一環なので、そういってもらえると
又、がんばろ~~と思います!
カーテンを大きな面だという事にきずきました!
イメージ変わるインテリアだけど高価な物も
あるけれど、、、格安(シーズンOFF品)などで
買うと簡単に模様替えした気分が味わえますね
こどもに言われてたまには、カーテンも着せ替え
しよーっと思いました!
ドレープカーテンとレースカーテンの違いもいいですね!
年末大掃除まだまだがんばりま~~す¥^^¥
レンジ買い換えたのですね!
やる気でますよね!!
回らないものもあるんですね~
初めて知りました!!
Posted by 美里
at 2009年12月12日 19:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |